この町のお祭りへ友達のあやちゃんと一緒に参加してみました。申し込み等の手続きはほとんどあやちゃんのお母さんがやってくれたのでお父さんは楽チンでした。
当日の朝は「やっぱり行かない!」と少し弱気になっていた娘ですが現地に到着するとなんとなんと初めてなのに祭りの血が騒いだのでしょうか,あやちゃんと終始ハイテンションで祭りを目一杯楽しむ娘でした。
集合が2時で出発は4時だったのでその間、お父さんは振る舞い酒のお神酒を飲みすぎてしまって、出発の際は、すっかり出来上がってました。
出発はときわ公園で終点は町のデパート前で解散です。御みこしが出発してから途中で「帰る!」といいだすかなぁと心配していたのですが、何とか最後まで完走してくれてお父さんとしてはうれしい限りでした。
次の日あやちゃんは熱がでて園を休みました。朝 娘は元気だったので登園しましましたが、その日の夜、9時頃から39度の熱がでました。「明日登園は無理かなあ」と思いましたが、朝目がさめて検温すると37.0度に下がっていたので今日もそのまま登園させました。
体力がついたんだなぁと感心しまた。
熱が出るほど良いお神輿の体験をさせてもらったみたいです。